帽子サイズの選び方

帽子サイズとヘルメットサイズの考え方は違いますのでご注意ください。

必ず、このページをよく読んでいただいてからご注文をお願いいたします。
少しでもご不明な点はご購入前に お問い合わせページからお気軽にご質問ください。

 

STEP1

帽子サイズ=頭周りの実測値ではありません。(少し大きめのサイズを選んだ方がきつくなりません)

STEP2

おでこの中心あたりから、後頭部の出っ張った部分を通して水平にぐるりとメジャーなどで計測します。(メジャーをきつく当てすぎないように、自然に当てて計測してください)
もし、メジャーを持っていない場合は伸縮しない紐などを巻いて、あとから定規で長さを測ってください。

STEP3

計測で出た数値に2cmを足した数値がゆったりサイズです。(カスクヘルメットより小さいゆるみ分になります)
ピッタリな着用感がお好みの場合1cm を足した数値が適正です。

 

例1 ( 頭周り実測値 = 59cm  プラス2cm  →  ゆったりサイズ=61cm(2L) 

例2 ( 頭周り実測値 = 59cm  プラス1cm  →  ぴったりサイズ=60cm(L) 

例23( 頭周り実測値 = 59cm  プラス0cm  →  タイトサイズ=60cm(M) 

注)  髪の毛の量や、頭の骨格にも個人差がございますので、絶対確実なものではないことをあらかじめご了承ください。あくまで当方の考える目安の考え方です。

 

ご注文から受注式で独りで生産しておりますことをご理解ください。そのため、安易な理由での返品はご遠慮ください。ご注文前に商品本文と画像をよく読み、不明な点はお問い合わせいただきますようお願いいたします。